長男愚息、長女愚娘が所属するJ高校ラグビー部(私もOBです)の練習試合を見に行ってきました。
前日まで菅平で「全国高等学校女子7人制フットボール全国大会」に行っていた愚娘は、今日は、マネージャー業に専念、忙しく走り回ってました。
珍しく末っ子愚息も「観戦に行く!」と言って付いてきました。
兄、姉が居ますので、もうすっかり顔馴染?な高校ラグビー部
「俺に注目」ってアピールは、要らないんですが…。
部員からは、「早く着替えて試合に出ろ!」と声がかかります。
長男愚息は、今回も試合に出てました。
兄弟、全く同じ???
相手チームのメンバーが足りないらしく後半は、相手チームで?
赤いスパイクが目立ちます。
この日、相手チームの得点は、長男愚息が入っていた時に、彼がJ高校の選手を引き付け外のウィングを余らしてパス→トライ!の1本だけでした。
長男愚息は、要所要所でアタックにディフェンスに顔を出し、キャプテンをしていた頃の必死さは無く余裕なプレー振りでラグビーを楽しんでいたようです。
(真面目にヘッドキャップをカブレ
!)
20分×4本の試合でした。
1本目 32-0
2本目 40-0
3本目 37-0
4本目 17-7 長男愚息が相手に入った4本目は、流石に締まった試合になりました。
珍しく兄姉弟3人が揃った高校グランドでした。
8番が長男愚息
右端、中腰状態が愚娘
左手前、ボール持ってるのが末っ子愚息です。
今日、明日は、高校、中学、共にラグビーは、オフ
やる事無く、時間を持て余しそうな「私だ」です。
自転車でも乗るか?