三河セブンズ予選

本日は、豊川高校に三河地区の高校が集まって7人制ラグビーの大会が行われました。

愚娘も、1年生チームスクラムハーフで2試合に後半だけ出させてもらいました。
三河セブンズ予選
左から3番目が愚娘、まるで小さい男の子ですね。

監督は、大きな男の子の中でのプレーを心配したようですが彼女が中学時代も県大会では、チームで一番小さな男の子?状態でしたから・・・。
三河セブンズ予選
チームで一番ノッポな子の隣では、こんな状態です。

しかし、ディフェンスラインを突破され1対1の場面でしっかり相手をタックルで止め経験者なんだぞ!って所を見せていました。
今日は、トライも1本決めました。
チームは、1年生リーグ戦で1位通過!
明日は、1年生決勝トーナメントです。

明日は?どうなるかな?
2年生チームも上位リーグを1位通過、明日の決勝リーグで優勝を目指します。

午前中は、末っ子愚息とラグビースクール。
午後からは、高校生愚娘と7人制。
もしかしたら、長男愚息も7人制に飛び入り参加か?
まだ3年生、参加資格アリです。  楽しく忙しい日曜日になりそうです。



同じカテゴリー(ラグビー)の記事
うなぎの田代さん
うなぎの田代さん(2016-07-06 07:54)

名古屋市ラグビー祭
名古屋市ラグビー祭(2015-12-08 15:08)

雨のち晴れのち涙
雨のち晴れのち涙(2015-11-16 09:11)

この記事へのコメント
いよいよ、近づいてきましたね。
●●ちゃんは、中々良い調整ぶりのようでうらやましいです。
娘は、走りこみとパスの精度を上げるための練習を黙々とこなしているようです。
砂浜での走りこみは、相当きついみたいで、練習の後は、そのまま海に・・・
楽しんでいるようです

菅平では対戦があるかどうかはわかりませんが
東海地区には人一倍、闘志がみなぎる様です

お互い、怪我の無いように、楽しく激しく闘いましょう

では、菅平で
Posted by へいちゃん at 2011年07月22日 09:26
>へいちゃんさん
いつもありがとうございます。
そろそろ用意しなくて良いのか?と、こっちが焦る位マイペースで準備をする愚娘です。

菅平では、よろしくお願いします。
現在、画策しておりますが、応援には・・・×?ッぽいです。

愚娘の楽しみは、菅平のお店巡りかも???
Posted by 私だ私だ at 2011年07月23日 08:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
三河セブンズ予選
    コメント(2)