本日は、豊川高校に三河地区の高校が集まって7人制ラグビーの大会が行われました。
愚娘も、1年生チームスクラムハーフで2試合に後半だけ出させてもらいました。
左から3番目が愚娘、まるで小さい男の子ですね。
監督は、大きな男の子の中でのプレーを心配したようですが彼女が中学時代も県大会では、チームで一番小さな男の子?状態でしたから・・・。
チームで一番ノッポな子の隣では、こんな状態です。
しかし、ディフェンスラインを突破され1対1の場面でしっかり相手をタックルで止め経験者なんだぞ!って所を見せていました。
今日は、トライも1本決めました。
チームは、1年生リーグ戦で1位通過!
明日は、1年生決勝トーナメントです。
明日は?どうなるかな?
2年生チームも上位リーグを1位通過、明日の決勝リーグで優勝を目指します。
午前中は、末っ子愚息とラグビースクール。
午後からは、高校生愚娘と7人制。
もしかしたら、長男愚息も7人制に飛び入り参加か?
まだ3年生、参加資格アリです。 楽しく忙しい日曜日になりそうです。