4月29日私のお誕生日イブから始まったGWも終わって明日から、またいつもの1週間が始まってしまいます
結構、充実して過ごしてました。
仕事もしたし・・・。
4月29日
不安定な天気に自転車に乗る気になれずボーッと1日を過ごす。
(撮り貯めたスカパーのラグビーの試合を見てイメージトレーニング?)
ついでに、アルコールを摂取して睡眠学習?
4月30日
仕事終了し帰宅後妻にプレゼントを貰う
現役最後の頃(17~8年前?)の大学ラグビーのDVD
萌えてしまう?いや、燃えてしまう!!!
5月1日
ラグビースクールに行き末っ子愚息とラグ錬?
自分より背も高く、足も速く、力も強くなった(体重だけは、私が重い)愚息に練習試合中にタックルに行き見事に跳ね飛ばされる。
もちょっと親には、優しくしてくれ!
夜は、小学校の同窓会。
30ウン年振りに会う、憧れのあの子がおばさんに
思い出は、思い出のままが・・・
全くの私の思い入れで、彼女に全く!!!責任は無いのですが、俺の30年以上の想いを・・・カエシテクレナイカナ。
5月2日
お仕事
5月3日
長男愚息のラグ錬に参加。
土のグランドの痛さを思い出しながらコンタクトスーツを着込んで当たられ役(痛い!)午前中の3時間でボロボロになって帰宅。
その後、動けず
5月4日
久し振りのロングライド126キロ
岡崎から作手に上がり、鳳来、新城経由で帰宅。
自分のお腹の重り具合を痛感
下りは、速いが、上りは・・・。
5月5日
3日の坂道に懲りて、平地中心110キロ
海沿いに、小坂井、蒲郡、幡豆、一色と回り、帰りは、三ヶ根山の北側のルート。帰り道の40キロ以上の向かい風に虐められヘロへろになって帰りました。
5月6日
仕事
5月7日
仕事午前中
その後、愚息長男の試合の応援に遠征
(トヨタスポーツセンター)
愚息、前半15分頃、試合中に怪我をして左肘脱臼
写真の肘の上側の凹みが脱臼部分です。
本当は、レントゲン写真を撮影しようか?と診察室で写真を見ながら説明を受けるときに考えたのですが・・・。
あまりに脳天気(子供が痛がっている横で撮影?)過ぎると自粛しました。
見せてもらったレントゲン写真に写った愚息の肘は、見事に外れていました。
脱臼の痛みに叫ぶ愚息を連れ救急病院に駆け付けるも、命に別状の無い脱臼な愚息の怪我は、1時間以上放置プレイ
病院を出たのは、連れて行ってから4時間後、午後9時・・・。
関節を修復?はめてもらった?愚息は、痛み止めの注射の効き目もあってハイテンション?豊田市からの帰りの車中は、マシンガントーク?病院診察室内での出来事トーク?
今時の高校生でこれだけ両親と話をしてくれる愚息は、うれしいかも
高校キャプテンとしての最後の試合は、怪我で15分で終わってしまったのですが、毎日楽しそうに出かけて行く愚息を見ていて結構?かなり?痛い思いもさせてしまったがラグビーをやらせて良かったのかな?と思う愚父です。
長男愚息は、小2で救急車乗車。
(転倒時、相手の膝頭で鼻を痛打[m:55]、泣き叫んでました。鼻血も噴出し、鼻は、石榴状?)
小6では、空手の試合で手首骨折。
痛みをコラエテ骨折した腕で突きを出しさらに悪化?
泣いてました?
中2では、ラグビーで鼻骨骨折。
私に似ず、鼻筋は、少し通っている?のですが、よく見ると曲がっています。
高1、高2で顔に10針以上?3回?病院で縫ってもらいました。
ヤマハの村田亙さんは、顔だけで200針以上?でしたっけ?
まだ、20分の1ですね。
ただし、痛い怪我は、ひたすら真面目にプレーする長男だけで下の2人は、指の骨折、足首の捻挫位で、痛い怪我は、していませんよ。
要領が良いのか?真面目にラグビーしてないのか?実は、上手いのか?
本日
5月8日
午前中末っ子愚息とラグビースクール
しっかり汗かいて、その後シャワってビール後昼寝[m:87]
今に至ります。
さて、明日から、現実に戻れるのかな?
楽し過ぎたGWかも?
明日は、愚息を連れて朝一番で整形外科を受診し直します。